会計系試験理論科目オンライン学習

アプリ:会計基準マスター

概要

会計基準を一つずつ学習し、仕上げていくアプリケーションです。 心理学者のヘルマン・エビングハウスによって導かれた「エビングハウスの忘却曲線」の考え方を アレンジしたアルゴリズムを用いて、ユーザの解答状況に応じてた出題コントロールを行います。

Course
Start
Select
Check

学習の流れ

  1. ホームページ右サイドのスタートボタンを押して演習を開始します
  2. リストアップされた学習中コースから、学習するコースを選択します。
    • コースパネルには、進捗状況が表示されます。復習可能キーワードとは、復習時期が到来したキーワードを表します。待機中キーワードとは、復習時期が未だ到来していないキーワードを表します。
  3. 学習するコースを選択すると、直ちにクイズが始まります。
    • クイズ画面では、キーボードのみですべての操作が可能です。
  4. すべてのクイズを穴埋め方式まで正解するか、規定のクイズ数に到達したとき、演習結果が表示・保存されます。

「会計基準穴埋め実力テスト」アプリで、定期的に定着度チェックを行うとより効果的です。

演習結果の削除

学習中コースの一覧画面において、コースパネルの右側に削除ボタンがあります。このボタンを押すと、 そのコースに関する成績データはすべて削除されます。

よくある質問とその回答

同じキーワードについて、何回連続正解したら学習済になるの?

初回の学習を完了した後、2回連続で正解すると最短回数で学習済み状態になります。 定着度チェックのために一定の出題間隔を設けています。そのため、学習終盤ですべての 問題が待機状態(最大1週間程度)になることがあります。

学習開始ができないコースがあります。

不具合によりデータベースが壊れている可能性があります。 申し訳ありませんが、一度コースを削除し、再度コースを 選択してください。